通勤ライダーの小さな旅 with アクシスZ

ヤマハの原付二種スクーター「アクシスZ」と共に日々を旅する

排気量だねオートバイは でも原付二種の良さもある

帰り道、スポーツバイクにブチ抜かれた。

「速っ!!」

恐怖を感じるほどの速さだった。

よく見れば、あれはヤマハのMT-9ではないか。排気量 888cm3だ。そりゃ、速いさ。

 

排気量からくるパワーの違い。原付二種が大型バイクに敵うわけがない。

 

クルマに比べて全幅が狭く加速が得意なバイクは片道二車線道路でもあれば、ヒラリヒラリと前のクルマを躱して先に進んでいくことができる――それなりの排気量があればだけど。

 

小さくなっていくテールライトを眺めながら、いいなあとは思った。けれども、私は大型二輪の免許は持っていないので、乗れもしないマシンだし、パワーの違いは値段の違いでもあるから、ため息を漏らすほどではなかった。

 

片道6キロの通勤に使う乗り物として、普通二輪は維持費が高い気がする。私が持っている免許では399CCまで乗れるが、車検があると維持費が高くなるし、ファミリーバイク特約で乗れないのも割高感を感じる。むしろ、もうちょっと金かけていいなら、自動車のほうが快適かつ安全な分だけいいくらいだ。リターンライダーの事故率は高そうだし。

 

大排気量の加速性能は羨ましいけれども、原付二種には最高速度が要らない。下道しか走らないから100キロ以下で事足りる。トバしても速度超過で捕まるだけだ。

 

普通二輪には雪道を走れないという弱点もある(普通二輪用の冬タイヤなんて見たこともないんだけど、あるんですか?)。

 

いろいろ検討した結果のアクシスZなのだ。ロマンは欠片もないが、実用性はある。さらに実用性を引き出す遊びに目を向けたほうがいいのだろう。

 

それでも、249CCまでなら車検要らないから、次はちょっと排気量上げちゃおうかなとは思ってる。オートバイは排気量なんだよなあ、まったく(この件、思考がループする)。

 

商品の画像を表示するためにアフィリエイトの仕組みを使っています。このため、商品リンクはすべて【広告】の要素があります。あからじめご了承ください。